2256000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

The Life Style in The New Millennium

The Life Style in The New Millennium

2007年05月の言葉

2007年05月31日の言葉

大自然は 愛 の塊

神坂新太郎


2007年05月30日の言葉

小さいことを重ねることが、

とんでもないところへいく

ただ一つの道だと思う

イチロー

(メジャー通算1000試合出場インタビュー)





2007年05月29日の言葉

心の準備さえできているならば、万事、準備完了だ

シェイクスピア


2007年05月28日の言葉

人を慰めることは自分を慰めることであり、

人を励ますことは自分を励ますことである

三浦綾子


2007年05月27日の言葉

ある仕事に三度失敗し、それでもあきらめないなら、

あなたはその道での指導者になれる可能性があると思って良いだろう。

ナポレオン・ヒル



2007年05月26日の言葉

精神的成長は人との関わり合いの中でのみ可能である

2007年05月25日の言葉

自分の子は、自分の持ち物ではない

綾戸智絵

2007年05月24日の言葉

世間で言う常識は誰が決めたのだろう


2007年05月23日の言葉

「初心忘れるべからず」さえ忘れなければ、

たいていのことはやり遂げられる




2007年05月22日の言葉


自分のありのままの姿を知る者こそが
 本当に自由を得ることができる

 ゲド戦記


2007年05月21日の言葉

いつか必ず道は開ける。

俺は、やるぜ!

ダルビッシュ有


2007年05月20日の言葉


毎日が瀬戸際だと思い、

一日一日を精一杯生きる。

鈴木敏文




2007年05月19日の言葉

「すみません」ではなくて

「ありがとう」


2007年05月18日の言葉

不可能な事はないと信じなさい。

そうして潜在意識を活用すれば、
信じたとおりの現実に遭遇するだろう

マーフィー


2007年05月17日の言葉


スランプを味わう

プロゴルファー 中嶋常幸


2007年05月16日の言葉

名前を覚えることに喜びを感じなさい。

だれかが、名前をひとり覚えるたびに100ドルあげると言ったら、
覚えることは決してむずかしことではなくなるだろう。

「人を惹きつける人間力」ボブ・コンクリン、創元社



2007年05月15日の言葉

人に話を聞いてもらうためには、人とは違うこと、
  人が言わないことを探さないといけない・・・
  自分が知っている『変わった他人』のことを話せばいい。


イッセー尾形


2007年05月14日の言葉

すべての終わりは

新たなる始まりである

「心にひびく知恵の言葉」より



2007年05月13日の言葉

人生はさとるのが目的ではないのです。
生きるのです。
人間は動物なのですから

岡本かのこ



2007年05月12日の言葉

どうして自分を責めるんですか?

他人がちゃんと必要なときに責めてくれるんだから、
いいじゃないですか

アルバート・アインシュタイン




2007年05月11日の言葉

大切なのはどれだけ沢山のことをしたかではなく、
どれだけ心をこめたかです

マザー・テレサ


2007年05月10日の言葉

速度を上げるばかりが人生ではない

マハトマ・ガンジー

2007年05月09日の言葉

楽しまずして何んの人生ぞや

吉川英治



2007年05月08日の言葉

美しいものを、
美しいと思える
あなたの心が美しい

相田みつを



2007年05月07日の言葉

重いものをみんなすてると、
風のようにあるけそうです

高村光太郎




2007年05月06日の言葉

アイデアの秘訣は執念である

湯川秀樹





2007年05月05日の言葉

限界なんて言葉はこの世の中にはない、

限界というから限界ができるんだ

アントニオ猪木


2007年05月04日の言葉

成功するかどうかは才能の問題じゃない。

上昇志向がどれだけ強いかで決まる


弘兼憲史





2007年05月03日の言葉

とにかく、今のままでは国はつぶれてしまうわ。

国家の経営というか、政治やな、

それを根本的に変えんといかんときになっとるんやけど、
  
みんな気ィついておらんな。

結局、無税国家やな、無税国家・・・

松下幸之助


2007年05月02日の言葉

心と体はもともと別の生き物である


2007年05月01日の言葉

だいたい人材を大きく育てるには、
不思議なこと、普通と違うこと、
また自分を恥ずかしく思うようなこと、
驚喜するようなことなどを
見聞きさせるのが一番だと思います。
当たり前の平凡なことは、
新しい経験となるでしょうが、
それで新たに志を立て、
励むには足りません。

吉田松陰


© Rakuten Group, Inc.